浄水器BRITAのレビュー。石灰入りの硬水の水道水が美味しい水になる。コスパも良くておすすめです。

水道の水を浄水して安心して飲めるようになるということで、BRITAを買って使ってみています。

BRITAはドイツ製の浄水器。調べてみると、ドイツも硬水みたいですね。

そのブリタを使ってみたレビューでも書いてみたいと思います。

BRITA

届いたBRITA。「Marella」というモデルの2.4Lのものを買いました。

f:id:haisetan:20171102191933j:image

 

約1ヶ月ごとに付け替えが必要とのことで、カートリッジも頼みました!

このMAXTRAというやつがこのポットタイプに対応しているみたいです。

f:id:haisetan:20171102191823j:image

始めの使い方

使い始める前にやることがあります。

最初に、まずフタとこの中のプラスチック、そしてカートリッジを外します。

f:id:haisetan:20171102193702j:image

 

その後、このように水をためて、これから使う新しいカートリッジを中で10秒くらいフリフリします。

f:id:haisetan:20171102193729j:image

フリフリしたらポットの中に設置します。

f:id:haisetan:20171102193752j:image

そして水を注いでジャーと流す作業を2回やります。

f:id:haisetan:20171102195609j:image

次にこのフタについているリマインダーの「START」ボタンを長押しして起動させます。すると、このようにメモリが出てきます。

f:id:haisetan:20171102194501j:image

 パッケージに以下のようなことが書いてあるので、4週間ごとにカードリッジを交換するイメージ。なのでメモリは1週間ごとに消えるようです。

f:id:haisetan:20171102205053j:image

あとは飲む分の水道水を注いで

f:id:haisetan:20171102192047j:image

数分もすればポットに美味しい水がたまります。すぐ飲みたい時も、何十秒か待てば飲む分くらい(200mlくらい)だったらすぐたまります。

f:id:haisetan:20171102192118j:image

2.4Lのものは、冷蔵庫にすっぽり収まるサイズでした!

f:id:haisetan:20171102211406j:image

感想

味が美味しい

実際に飲んでみましたが、すごく美味しいです!また、BRITAで浄水した水とそのままの水道水(一応飲めると言われていたもの)を比べて飲んでみましたが、BRITAで浄水した方の水は雑味がないとはっきりわかりました。

f:id:haisetan:20171102192137j:plain

美味しいBRITAの水


BRITAの方がまろやかです。BRITAの水を飲んだあとは、水道水の方は「本当にまずい!なんか苦い!」と思ってしまいました。

冷蔵庫で冷やしたBRITAの水をお風呂上りに飲んだ夫も「これ、うまい!」と少し感動していました。笑

良かった良かった。

コスパが良い

私が買ったものはこのBRITA Marellaの2.4Lのもので£16.45でした。

https://www.amazon.co.uk/BRITA-Marella-Water-Filter-Cartridge/dp/B01NCEIPNM/ref=sr_1_2?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1509623965&sr=1-2&keywords=brita+marella

また、カートリッジは1つ£5くらいです。

https://www.amazon.co.uk/BRITA-Maxtra-Filter-Cartridges-Version/dp/B0725YHBDD/ref=pd_bxgy_201_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=6N7Y25DQGCTFE90RCXC7

ポット本体はもちろん一度買えばそれで良いですし、約一ヶ月ごとにフィルターカートリッジを交換なので、買ってから一月にかかるコストは約£5です。

私はこれを買う前、2Lで50pくらいのミネラルウォーターを買っていて、一週間に6本くらい消費してたので、一週間に約£3使っていました。この計算だと4週間で£3×4で約£12です。

一方BRITAの場合はこれからかかる費用は一ヶ月約£5なので、かなり節約になることがわかりました。

ミネラルウォーターを買わなくて良いから楽

BRITAを買う前はずっとミネラルウォーターを買っていました。宅配で頼む時もありましたが、毎回宅配というわけではなくスーパーでちょくちょく買うことの方が多かったです。

毎回、2Lのものを2本くらい買っていたので、帰りの荷物が重かったのですが、それもなくなると考えると買い物も楽になったと思います。

また、地味にペットボトルのゴミがわんさか出るのが、かさばるし面倒だったのでゴミの点でも捨てる手間が省けて良かったと思います。

総合的に

美味しいし、楽になるしでBRITAは買ってよかったです!

飲み水をどうするかで悩んでいる方に、自信を持ってお勧めします〜〜。

 

語学学校に行かずして英語力を上げる方法を考えてみた

ロンドンに来て3ヶ月が経過しましたが、私の語学学校ライフは1ヶ月半くらいで早々に終わってしまいました。というのも、少しでも家計を潤すために仕事を始めたくて、同時にやってくのはきついなと判断したため、コースを延長しませんでした。

 

で、今もう仕事を始めていますが、やはり英語力のなさを痛感する日々です。

f:id:haisetan:20171101081633j:image

 

でもまだ仕事には慣れていないので今学校に同時に行くのは結構ハードかなと思っています。

 

そこで、語学学校に行かずに英語力を上げる方法を考えてみました。まあ、イギリスにいるから機会はたくさんあると思うんですけど、意外とないんですよね。自分から動かないと。

 

ちなみに、仕事場は日本企業なので、日本語使う機会の方が多いです。なので仕事場での英語力UPはそこまで期待できないのかもな、と思っています。まあもともと英語力UPというか、お金のために仕事を始めましたからね。。

 

主にリスニング力とスピーキング力を上げたい

英語力を上げると言っても、じゃあ何の能力を上げるのかということですが、一番はやはりリスニング力スピーキング力です。

来た当初は、スピーキング力が異常に低かったのでスピーキング力を伸ばしたいと思っていましたが、少しだけスピーキングが伸びると、今度はリスニング能力の重要性に気づかされました。

というのも、やはり聞き取れないと、返せないからです。。当たり前といえば当たり前ですが。。

 

リスニング力とスピーキング能力を語学学校なしで上げよう

語学学校に行くことなしに英語力を上げるにあたり、日常でのインプットとアウトプットが重要かなと思っています。

考えられる項目を以下にリストアップしてみます。

インプット

海外ドラマのセリフを覚える

ドラマ自体を楽しみながらできる方法。夫が映画好きでNetflixを契約しているので海外ドラマを見ることができる環境にはあります。

これを英語字幕で見て、知らない表現、セリフを書き出し、覚えるという方法。

海外ドラマは当たり前ですがセリフがほとんどなので、これはアウトプットの機会さえ持てばかなり学習としては効果があると思っています。

ラジオを聞く

とにかく耳を英語に慣れさせるという感じ。ただ楽しいラジオがあるのかわからないので探すしかないかな。。

たまにPodcastで英語のニュースを聞いてるんですが、つまらないんですよね。だからモチベーションが続かない可能性大。海外ドラマの方が良いかも。

でも例えばバスに乗ってる時などスキマ時間に聞くのは良いかもしれないですね。でもラジオ聞くなら洋楽聴きたいな。

洋楽を聴く

ということでこれも一つのインプット方法ですね。

洋楽を聴く場合、歌詞を見てちゃんと意識して聞いたり実際に口ずさむと学習効果も高まるのかな〜と思います。

あんま学習意識して聞くのも嫌ですけどね。。(意識低いなおい

その他スクリプトのある音声を聞いてシャドーイングする

シャドーイングって本当に効果高いらしいので、毎日とは行かなくても時々やっていきたいですね。

今思い浮かぶのはTED Talksとかですかね。

TED: Ideas worth spreading

Talkの数もたくさんあるし、スクリプトが全て見れるのが英語学習者にとってはかなり便利!

なんですが、これも聞いて、さらに読んだりするのにかなりの労力が必要になるのでモチベーションの管理が重要でしょうね。やる気がある時は良いけど。

 

アウトプット

次にアウトプットについて考えてみたいと思います。

要するに覚えたことを話す機会を作り出すことですよね。語学学校行ってないと、これがハードル高いのだけど。

語学学校ってなんだかんだ友達と話したり先生と話したりできるからアウトプットの練習にはなりますよね。

ただ今回は語学学校に通うことなしで、というのがポイントなのでそれ以外で考えてみます。

オンライン英会話する

オンライン英会話は語学学校じゃないんかいっていう人もいると思いますが、オンライン英会話と語学学校は全然違いますから、ここでは別に扱います。

私が考える違いは以下

  • 語学学校
    →対面して話せる、他の生徒と知り合える、通う必要性
  • オンライン英会話
    →音声とビデオ通話、他の生徒と知り合えない、基本は自宅

実体験からも、全然別物だと思っています。

オンライン英会話は安いし家で手軽にできるから良いですよね。相手も先生だから優しいです。最も手軽にできる方法。ただネイティブプランだと高くなるからそこがな。。

友達を作って遊びに行く

これはとても良いですよね。英語ネイティブの友達だとなお良しですね。

今いる友達

ネイティブとネイティブレベルに英語ができる友達は夫の友達にたくさんいます。その方達と、連絡を取って定期的に遊びに行くのも良いかも。

また語学学校に行っていた時に知り合った、イギリス滞在期間も長く遊びに行けそうなブラジル人の友達が1人いますので、その子とも連絡を取り合っていきたいと思います。

新しく友達を作るには

これは難しいですね。自分自身で語学学校に通うことなしに友達を増やすのは至難の業かもと思います。

なんらかの、趣味的な現地コミュニティに入るとか。それもハードル高いな。。

今いる友達から、さらに輪を広げるというのはアリかもですね。

0からってのは、また考えたいです。でも今誘える友達がいるってのはありがたいことですよね。その友達を大事にしたいな。

ボランティアとかの活動に参加する

友達以外の方法。自分で何かしらのボランティアなどの活動に参加して、現地の人と英語で話しながら活動する。

フリーのウォーキングツアーなども

フリーのウォーキングツアーなんかもあります。

これは1人で参加は寂しいので夫とか友達と行って、英語で話すことを徹底するとか。。

ローカルの企業で働く

最高にハードル高いですね。。でも英語力はぐんぐん上がるのだろうなという印象。大抵、ハードなことはその分能力上がりますよね。 

でも今私は今の仕事の少しの英語だけで精一杯です。もう少し英語力が上がったら(1年後とか?上がれば良いけど)ローカルの企業に応募してみようかなあ。。

とにかく今は無理です。なし。

夫と話す

これは楽にできますが、意外と疲れてると家で英語話すのが億劫になってやらないんですよね。。日本語の方が楽ですから。。

まあこれはできる時にって感じですかね。

本当はやったほうが良いんだろうけど。 

 

 

こんな感じで考えてみました。

全部毎日やるとかは無理ですが、少しずつ実践していこうと思います。

 

実は今は、英語の勉強より仕事に慣れることで精一杯なのですがね。。

異国の地で働くのは思ったよりストレスがたまる事に気付きました。

でも結局そのストレスは、英語ができない事に起因してるんですよね。

なので英語はやらないとなのですが、頑張りすぎるとガタがくるので程々にやっていこうと思います。。

 

 

イタリアローマのモクハウスMok'house B&Bの宿泊レビュー

イタリアのローマでモクハウスに泊まりました。

ここは大変リーズナブルなのに評価が高く、是非泊まってみたいと思いました。

モクハウス ビーアンドビー (Mok'house B&B) -ローマ-【 2017年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

今見ると最安値£52で出ていますが私が泊まった時は£72くらいだったかな。諸々入れて最終的に£80くらいでした(12000円程度)。

他のホテルの価格などを見てみて、ローマでこれは安い方だなと思いました。

立地

場所はローマテルミニ駅から南方面に徒歩10分弱のところにあります。

テルミニ駅がローマの主要駅であることもあり、周辺にはお店も多く、夜に着きましたが安心して歩いて行けました。

もちろん海外なので周囲の注意は必要ですが^^;

【ローマ】モクハウス Mok'house B&B のレビュー

サンタ・マリーアマッジョーレ教会からメルラナ通りへ入り、2ブロック先を右へ曲がると入り口が見えました。

入り口はここです。(夜についたけどこれは昼に撮影したもの)

f:id:haisetan:20171031194600j:image

かわいいプレート

f:id:haisetan:20171031194704j:image

開け方が分からないのでドアの前でウロウロしていると、「〇〇(名前)?」と誰かから声をかけられ、Mok'house B&Bのスタッッフの方でした。

カメラかなんかで確認して開けに来てくれたのかな(^^)?

簡単に挨拶をして、中へ入れてもらいました。

チェックイン - ホスピタリティに溢れている

ホテルでないのでフロントはなく、まず事務所に案内され、そこに座ってチェックインの手続きを。

その際にいろいろ印がついているローマの地図をもらえました。そしてその地図をもとにローマの周辺の観光地についてメトロで行くといいとか、あとはオススメのリーズナブルがレストランなんかも教えてもらえました!

この一つに行きましたが、本当に美味しかったです^o^

 

朝食会場はこの建物とは別のところで、そこについても教えてもらえました。残念ながら私たちは疲れがたまっていたのもあり寝過ごして食べに行けませんでしたが、イタリアの伝統的な朝食が食べられるそうです。

料金は宿泊料に含まれているので、行くだけでOK。

ちなみにスタッフの方が2人いましたが、どちらもすごく感じが良くて感動しました。

イギリスとは大違い。

 

エレベーターはなし - 階段は少しきついかも

チャックインが終わると部屋へ案内してもらえました。

私たちの部屋は4階でしたが、この長い階段を登っていかねばなりませんでした。イタリアはベネチアもそうでしたが、造りを守るためにエレベーターとかあまり設置しないのかな?

観光の後だと結構しんどいかも(^^;

夫はへばってました。

f:id:haisetan:20171031194750j:image 

部屋 - ダブルベッドルーム

部屋はこんな感じ。ホテルの一室というより一人暮らしの部屋って感じ。笑

B&Bですしね。でも清潔でした。

f:id:haisetan:20171031193814j:image

左の方にはハンガーなど。

f:id:haisetan:20171031193828j:image

インテリアが可愛かったです。

トリップアドバイザーと見ると、部屋が奇抜な感じがしてリラックスできるか不安だったのですが、ベッドカバーも白だったしインテリアも普通の配色で全然問題なかったです。

f:id:haisetan:20171031193902j:image

可愛いランプ。

f:id:haisetan:20171031193931j:image

全身鏡。

f:id:haisetan:20171031193952j:image

ゴミ箱もポップで可愛い。

f:id:haisetan:20171031194010j:image

椅子。 

f:id:haisetan:20171031194029j:image

インテリアは、アンティークとは違って結構モダンな感じでしたが、それはそれで良かったです^^

ただスリッパがなかったので、スリッパ持って来れば良かったと思いました。

コーヒーなどドリンクのセルフサービス

部屋のドアを出てすぐのところに、こんなドリンクのセルフサービスのコーナーがあって、自由に利用していいとのことでした。

ちなみにこれは、隣の部屋の人との共用。だから部屋の外にあるわけですね。

f:id:haisetan:20171031194240j:image

ドリンクはコーヒー、紅茶とあり、モカを作るマシーンも。

あと下の冷蔵庫にお水がありそれも利用していいそう。

f:id:haisetan:20171031194310j:image

この冷蔵庫も隣の人との共用なので、二つあります。

バスルーム

なんとバスルームは部屋の外にありました。

この正面の扉の向こうがバスルーム。笑 で、右にみえる扉が隣の人の部屋ですw

近いなww

ちなみに、隣の部屋にはバスルームが中についているそうです。だから、この離れのバスルームはあなたたち専用なので安心してとのこと。

なら良かった。。焦る笑

f:id:haisetan:20171031194158j:image

肝心の中は、こんな感じでした。シャワールームとトイレと洗面台、という感じ。

f:id:haisetan:20171031194421j:image

中は清潔に保たれていて綺麗でした!ソープ系は、ボディソープのみでした。自分で用意していかないとですね。

 

洗面台。ハンドソープと歯磨き用のコップが置いてあります。

f:id:haisetan:20171031194447j:image

ドライヤーはついていました!

f:id:haisetan:20171031194510j:image

 

シャワーは、ちょっとお湯の出が悪くて、温水になったと思ったら冷水になったりで、シャンプーしてる時に冷水になったりしてかなり焦りました。。寒い。。

これはちょっと良くなかったかな。。

一応、冷水になったあと少ししたらお湯になりましたが、何回か冷水になったので若干アレレと思ってしまいました(^^;

 

ベランダ

小さいベランダがついています。

f:id:haisetan:20171031194829j:image

良く晴れた日のローマの夕焼けは綺麗でした。 

f:id:haisetan:20171031194855j:image

総合的に

朝食は逃してしまったのでレビューはこれで終わりです。

値段が安いのであまり多くを求めるのはいけないと思うので、結果的に値段相応なのかなということを思いました。コスパがいいと書かれているレビューもたくさんありますが、コスパは普通かなあ。

でも、朝食を食べていたら変わったかもです!きっと美味しいと思うので。

良かったところ

  • 全体的に清潔
  • 宿泊に必要なものは揃っている
  • スタッフが親切でフレンドリー、ホスピタリティがある
  • 宿泊費が安い
  • テルミニ駅から近く、立地がいい、観光がしやすい

イマイチだったところ

  • エレベーターがない
  • バスルームが別(ただし付いてる部屋もある)
  • お湯の出がまばら。急に冷水になったりする

 

こう見ると、いいところの方が多いですが、何せバスルーム別とお湯の出の悪さで結構ネガティブな印象を持ってしまったので、全体的にはトントンです。

決して悪くはないです!でも快適って感じでもなかったかな。。

バスルームが部屋の中にあって、お湯の出が良かったらかなり良い印象だったと思います。そこは運なのかな!?

 

オススメかオススメじゃないかと言われればオススメかなあ。

特に費用を抑えたい方には。

そんな感じのステイでした。

 

ミラノで行った日本食レストラン 錦 NISHIKI のレビュー。リーズナブルに美味しい日本食が食べられておすすめです。

ミラノの日本食レストラン「Nishiki」に行ったので感想を書きたいと思います。

 

こちらのレストランはトリップアドバイザーで夫が見つけました!

Nishiki (ミラノ) の口コミ630件 - トリップアドバイザー

予算もそこそこ評価も高しということで行ってみることに。
なんかロンドンでは美味しい日本食は高すぎて全然行けないから、良さそうなここを見つけて行きたくなってしまったんですよね笑

Nishikiの場所

場所はミラノ中央駅(CENTRALE)からメトロM3線で南方面に行って8駅のLODI TIBB駅と9駅目のBRENTA駅から近いです。

DUOMO駅からだと4、5駅です。

f:id:haisetan:20171031081210j:image

BRENTA駅の方が近いかな。2分くらいでいけると思います。

私達はこっちの近くにいたので、LODI TIBB駅の方から行きました。

 

周辺のようす

f:id:haisetan:20171031075109j:image

夜の道は人通りは少なく、結構暗め。

でも怪しい人がたむろしているわけでもなく治安はそこまで悪くはないと思います。

でもやはりちょっと怖かったので、女性の一人歩きはしない方がいいと思います(><)

 

錦 Nishiki へ

この時は、トリップアドバイザー上で予約してから行きました。

 

外観

f:id:haisetan:20171031073539j:image

かなりシックな感じです。

 

入って予約した〇〇ですと英語で伝えると、スムーズに席へ案内してくれました。

 

店内のようす

f:id:haisetan:20171031073617j:image

暗めで、落ち着いた大人な雰囲気です。

f:id:haisetan:20171031073830j:image

卓のキャンドルがキラキラと光って綺麗です(^^)

結構大人な雰囲気ですが、家族で来たりする人もいてカジュアルめでもありました。

 

f:id:haisetan:20171031073924j:image

 

メニューはタブレットで見ることができました。ハイテク!

f:id:haisetan:20171031074000j:image

寿司、刺身、天ぷらなど結構たくさんメニューがありました。

頼んだものと感想

最初にとりあえずキリンのビールを頼みました。ほんとは日本酒でも頼みたかったのですが、高くて、これが一番安かった(3.5ユーロくらい)ので笑

f:id:haisetan:20171031074043j:image

冷えていて美味しかったです。グラスがかわゆす。

 

最初は海鮮サラダ!確か10ユーロ

f:id:haisetan:20171031082410j:image

かなりボリュームがあって、魚もちゃんと厚みがあり新鮮で美味しかったです。

あとはドレッシングが不安だったのですがドレッシングも美味しかったです!

 

牛のたたき €12くらい

f:id:haisetan:20171031074830j:image

こちらも結構ボリュームがあり、味付けもしょうゆ味がちょうど良く、美味しかったです。食べ応えありました!

 

お次は天ぷら!!ヨーロッパに来てから一度も食べていない天ぷら!!12ユーロくらい

f:id:haisetan:20171031074912j:image

サクサクで美味しかった〜〜!天つゆもGood! 普通に、日本で食べる美味しい天ぷらと同じ!具は、海老とズッキーニと、なすとかぼちゃでした(^-^)どれも美味しかった

ただ油っぽくて(これは天ぷらの宿命)、なかなか胃にきましたorz

 

そしてお寿司…!17ユーロくらい

f:id:haisetan:20171031075008j:image

まず、来た時輝いて見えた。

イギリスでは安いチェーンの日本料理屋のペラいお寿司しか見てなかったから(泣)

いざ食すと…う、ウマイっ!!!

なんじゃこりゃ〜〜てかもちろんネタも美味しいんですけど、シャリ!!シャリがうまい!!美味しいお寿司ってシャリだよね〜〜とか言い合いました笑

私はそんな良い高級お寿司ってたべたことないんですけど…笑

でもネタとシャリが融合してて、ほんと美味しかったんですよね。

 

美味しいものの連続で、最後の寿司の感動で、あえてミラノでイタリアンでなくここを選んだのは正解だったと本当に思いました。

そう思うには十分な内容でした。ヨーロッパでこのレベルの日本食を食べられたことが本当に嬉しい!

 

最後に緑茶でほっこり。

f:id:haisetan:20171031075036j:image

 

全部で69ユーロでした。

このクオリティの高さで、ヨーロッパで日本食を食べてると考えれば、安いとは言わないけどリーズナブルな方なんじゃないかと思います。

 

コスパ良しです!

日本人が満足できる日本食☆

 

英語で全部済ませられたのも良かったです。

まあでもイタリアは行ったレストランはほとんど英語大丈夫でしたが(^^

 

行ってよかった!!

 

ミラノに旅行や出張で行った際に日本食が食べたくなった場合は、是非このレストランをオススメしたいですね。

 

ナショナルインシュアランスナンバーの申請の続き - 届いたフォームに記入して送り返すなど

イギリスで働くときに必要なナショナルインシュアランスナンバー(National Insurance Number)の申請の続編です。

【申請方法】イギリスで仕事をする時に必要なナショナルインシュアランスナンバー(National Insurance Number)を申請。電話込み合いすぎて繋がらないので注意

以前電話をかけたところまで書きましたが、その後無事に申請フォームの書類が家に送られてきました。

f:id:haisetan:20171030034147j:image

今回そのフォームに記入して送ったので、それについてです。

申請フォームのルール

こんな手紙が送られてきました。

f:id:haisetan:20171030025901j:plain

「送ったフォームに記入して期日までに送り返してくれ。UK以外で発行したビザを持ってる人はフォームに記入するだけで働く権利をもらえます。UKでビザ発行した人、ビザで居住許可をもらった人は書かないでくれ」というような内容

 

裏にいろいろ注意事項が書かれていました。

f:id:haisetan:20171030025950j:plain

簡単にまとめると

  • 切ってなしで送れる
  • 期日までに送り返さなかったらまた新しいフォームでの申請が必要
  • 記入は黒のボールペンで
  • 文字はブロック体の大文字で
  • パート1〜5の質問に答えて、パート6にサインと日付を書いて
  • 間違えたら棒線を引いて、名前を日付を書き、正しい情報を書く。それ以外の修正方法は認められない
  • 申請フォームを送り返す時、顔写真とサインのあるパスポートの個人ページのコピーと、ビザのコピーと、今までの全ての英国に入国の際のスタンプとビザのコピーと、BRPカードの表と裏の両面のコピーを同封して送れ

とのことです。

 

ナショナルインシュアランスナンバーの申請フォームに記入

申請フォームは冊子タイプになっていて、8ページくらいあり、最初見た時はうんざりしましたが実際はそこまで書くところはありませんでした。

私が書いたところを赤で示したいと思います。

合ってるかわかりませんので、ご参考までに。。

Part 1 About You

名前とか基本的な情報の欄。

特筆すべきは4ですかね。今まで使ってた他の名前を書く欄。

私は結婚してるので旧姓を書きました。

理由のところにはどう書けばいいかわからなかったのでシンプルに「MAIDEN NAME」と書きました。

f:id:haisetan:20171030025259p:plain

2ページ目。住所、住み始めた日、電話番号など。私は家の電話なかったので、携帯電話番号だけ書きました。

過去2年間にUKに住んでたことのある人はその時の住所も書くみたいです。

f:id:haisetan:20171030025416p:plain

3ページ目。結婚してるかどうか(事実婚含む)、以前の結婚についてなども。また、それがいつ始まったか。下の方のパートナーのインシュアランスナンバーを書く欄は、持っていなかったら飛ばしてOKとのこと。

f:id:haisetan:20171030025506p:plain

PArt 2 About your nationality and residence

4ページ目。

国籍を書きます。そして滞在について、UKに着いた日を書きます。また以前30日以上の滞在をしたことのある人は、それについても書きます。

14-15は枠の中に書いてある国の人だけ答える質問なので飛ばしました。

f:id:haisetan:20171030025558p:plain

Part 3、4、5、6

5ページ目。16、17はスペイン人だけなので飛ばし。

下の自営業か、下請けかという質問には答えました。

f:id:haisetan:20171030025700p:plain

パート4は補足したい人向けの欄で、関係なかったので飛ばし。

f:id:haisetan:20171030025629j:plain

パート5、翻訳者は特にいないので飛ばし。

パート6、読んでサインして、日付を書きました。これで記入は終わりました。

f:id:haisetan:20171030025739p:plain

パート7、8は関係なし。

f:id:haisetan:20171030025814j:plain

 

この内容でとりあえず出してみました!

 

わからないことも多かったのですが、ちゃんと申請できてたらいいなと思います><

番号が届くまで一ヶ月くらいかかるみたいなので、とりあえず気長に待っていようと思います(^o^)♪

 

→その後書類が届き、無事にナンバーをゲットできました!

 

格安航空会社easyJetの搭乗レビュー 〜チェックインの方法、荷物制限などの乗り方についても〜

この前の旅行でeasyJetを利用したのでレビューを書いてみたいと思います。

f:id:haisetan:20171023081244j:plain

格安航空会社(LCC)easyJetの機体

easyJetはライアンエアーに並ぶ航空券代がとても安いヨーロッパのLCCとのことで、ずっと利用したいと思っていました。

ただやはり格安ということで、サービスにおいて普通の航空会社とどの程度違うのか、というのは気になっていたところです。

というわけで利用のしやすさやサービス面においても感想を書いていきたいと思います。

最初にeasyJet簡単チェックポイント

  • オンラインチェックインを必ずフライトの2時間前までにする
  • 印刷なしでスマホ画面のBoadingPassで入場可能
  • 手荷物は一つだけ機内持ち込み可能
  • 持ち込む手荷物のサイズは56cm x 45cm x 25cmまで
  • 30分前に必ずゲートに集合

 

空港に行く前にやったこと

①自分でチェックイン - easyJetはオンラインチェックインのみ

easyJetはオンラインで事前に自分でチェックインする必要があります。これをやらない場合、搭乗できないので注意とのこと。。

  • チェックインはオンラインでのみ
  • フライトの30日前からオンラインチェックインできて、2時間前が締め切り

ではどんな感じでオンラインチェックインしたかというところ、つまりオンラインチェックインの方法からいきます。

ちなみにこの時航空券は、格安航空券を比較できるSkyscanner(スカイスキャナー)というサイト(アプリもあるよ)を見て格安航空券を探し、やはりライアンエアーとeasyJetが張っていて今回はeasyJetを選びました。

ロンドン - ミラノで2人で£119(17800円程度)

ローマ - ロンドンで2人で£282(42300円程度)

でした。一人当たり往復3万円。安い。。

 

easyJetオンラインチェックインの方法

PC版です。スマホでももちろんできます^^

 

まずチケットを買うときにeasyJetのサイトにサインインした人はまずこのトップページの右上の「Sign in」からサインインします。

f:id:haisetan:20171029075611p:plain

こういう画面になるので、登録してる人は上の「I am a returning customer」を選んで、登録したメールアドレスとパスワードを入力してサインインします。

f:id:haisetan:20171029075637p:plain

登録してない人はしたのを選んでまず会員登録します。

 

サインインしたらこんなページになって、自分の予約の一覧を見ることができます。

チェックインしたいフライトの「View」の部分をクリック。

f:id:haisetan:20171029075700p:plain

するとこんな画面になります。私は2人分予約したので2人分出てきます。もちろん1人の人は一人分。

f:id:haisetan:20171029075734p:plain

「Needs Advanced Passneger Information」の表示が出ていますから、まず乗る自分たちの情報を入力する必要があります。

入力したい人のところをクリックすると横にこんな入力画面が出てきますので、求められている情報を入力します。

f:id:haisetan:20171029075851p:plain

この入力を終えて下にスクロールすると電話番号を入力する箇所が出てくるので、そこも入力して完了をクリックすると、このように「Advanced Passenger Information Completed」と表示されます。

これで入力完了です。

f:id:haisetan:20171029075912p:plain

乗る2人分の入力が終わると「Not Checked In」に変わりました。あとは最後のチェックイン作業をするだけです。

下のオレンジの「Check in all passengers」をクリックします。

f:id:haisetan:20171029075936p:plain

ホテルや保険、レンタカーなど予約いりませんか?の画面。

いらなかったらそのまま右上の「Continue to check in」をクリック。

f:id:haisetan:20171029075955p:plain

預ける荷物は無くていいですか?の画面。やっぱ荷物多くなりそうだから預けたいわ、という人はここから申し込めます。一つの手荷物でいいという人は右上の「Continue to check in」をクリックします。

f:id:haisetan:20171029080128p:plain

また確認画面。。機内に持ち込んじゃダメなものをここで確認します。

確認したら右下の「Accept and continue」をクリック。

f:id:haisetan:20171029080011p:plain

最後の確認が終わったら、チェックインできました。

f:id:haisetan:20171029080025p:plain

印刷したい時は下のオレンジの「Print all boarding asses」から印刷できます。

でもeasyJetは印刷しなくても、スマホでBoading Passを表示して機械にかざすだけで入場できます。本当にカンタン。楽チン。

 

▼ちなみに一応印刷したのがこちら。

f:id:haisetan:20171029062417j:image

印刷のを使って入場する時は上のバーコードを機械にかざします。

 

私は印刷はしたものの結局このようなスマホ画面のBoading Passで入場しました!(これは帰りの

f:id:haisetan:20171029062516j:image

実際ペーパーレスは便利すぎました(^o^)/

 

②荷物について確認  - 機内持ち込みは1つのみ、預ける場合追加料金がかかる

荷物に関しては幾つかルールがあります。

  • 機内に持ち込める荷物は1つだけ
  • 機内に持ち込める荷物のサイズは最大56cm x 45cm x 25cmまで
  • 機内に持ち込める荷物の重さの制限はないが上のロッカーに持ち上げられる程度が望ましい
  • もう一つ椅子の下に置く手荷物を持ち込めるのは、easyJetプラスのカードホルダーの人、FLEXI fare利用の人、Up Front か Extra Legroomの人のみで、その際のサイズは最大45cm x 36cm x 20cmまで
  • 荷物を預ける場合は£23.99(3600円くらい)〜の追加料金がかかる

▼詳しくはこちらからご確認ください。

Cabin bags and hold luggage | easyJet

 

搭乗日 - easyJet搭乗レビュー

以上のことをやったらあとは荷物を持って当日空港に向かい、乗るだけです。

ここからはフライト当日の搭乗レビューをポイントとともに書いていきます。

 

これはGatwick空港のeasyJetの荷物の預け場所。ちょいちょいいるだけであまり人がいませんでした。

f:id:haisetan:20171029061953j:image

追加料金かかるし、機内持ち込みできるサイズの荷物だけで十分という方も多いのかも。

こんな荷物のサイズチェックできるものも。

f:id:haisetan:20171029062009j:image

こうやって実際に入れて確かめられるのはいいですよね。

ちなみに私が見る限り、搭乗する際に荷物をスタッフが計り直すという光景は特に見られませんでした。

液体を分ける

手荷物検査で入場する際、液体を分ける必要がありました。

専用の20cm×20cmの透明な袋が置いてあり、そこに液体を全て入れろと。それで確か、液体は100mlまででした。

f:id:haisetan:20171029062134j:image

これは後でホテルで撮影したもの。

こんな感じで液体は分けて外に出して検査に出すことが求められます。

30分前までに必ずゲートに集合

easyJetは30分前までに必ずゲートに集合する必要があります。

30分前にはゲートが閉まってしまいます。

Boarding and on board services | easyJet

聞くところによるとこの辺は厳しく、1分でも遅れたらダメだそうです。。

 

そのため早め早めの行動が肝心、ということで2時間前に空港に着くようにいきましたが、十分間に合いました!

 

ゲートに着くと、ぼちぼち搭乗は始まり、ここでも係りの人にBoadingPass(スマホ画面)とパスポートを提示しました。

 

そしてそこを進むと「座席番号は?」と聞かれ、後部座席だったので下から行ってと支持され、下に降りたらなんと外w

地面から階段を上って搭乗しました。。笑

f:id:haisetan:20171023081027j:plain

まあでも特に問題はなかったです。少し寒かったくらいかな笑

でも後ろの入り口にもスタッフさんが立っていて迎えてくれたので、それがなんか良かったです。

シートはそこまで狭くはない

シートは結構狭いのかなと思っていましたが、そこまで窮屈という感じはありませんでした。まあ私が小柄な人間だからというのもあるかもしれませんが。。

f:id:haisetan:20171029062026j:image

ただ、向こうに座っていた男性は、足が長く少し窮屈そうでした笑

ガタイが良い方は狭く感じるかもしれないです。

中長距離のフライトだと特にちょっと辛いかもしれないですね。

 

テーブルは付いていて、国際線ですがもちろんモニターはなしです。

フライト時間でいったらヨーロッパ間だと数時間ですし、私が乗ったのも2時間程度でモニター無くても全く不便はなかったですね。

機内サービスの内容

LCCだからか無料のドリンクのサービスとかは無く、購入のみでした。私は早朝で眠く、爆睡してしまったため特に頼みませんでした。

事前に食べ物をオンラインで払って頼んで、当日シートまで持ってきてくれるサービスもあるみたいです。

Buy Before You Fly

スタッフの対応

男性の方も女性の方も、特にCAさんの対応が良かったです。その他のスタッフの方も、関わる時間が少なかったのもあるかもしれませんが特に不快な思いはしませんでした。

帰りのフライトなんかは、CAさんが乗るときも降りるときもアジア人の私にも(!?)「Thank you, girl」と笑顔で言ってくれてなんか感動しました。笑

アジア人が自分たちだけってくらい少なくて肩身狭かったから特に...笑

なんか嬉しかった。

行きのフライトでも笑顔で「ボンジョルノ」って言ってくれましたし。良かったです。

全体的な感想

利用してみて、近距離で短時間のフライトなら特に気分を害することも無く快適に利用できるのではと思いました。

とても安い価格で、このクオリティならコストパフォーマンスは良い方なのではないかと思います。

あまり期待もしていないからか、悪いところがあまり見つからないですね。スマホ表示で搭乗できるのも便利ですし。

 

まあ、でも中・長距離の長期の旅行だと少しきついかなあ。

あと、荷物たくさん持って行きたい人は不便かもしれないです。私は、もともと結構荷物を少なくしたい人なので、あまり不便を感じませんでした。

まとめ

最後にまとめたいと思います。

  • コスパが良い
  • 短距離、短時間のフライトなら問題なし
  • スタッフの対応も悪くない
  • 価格が圧倒的に安いので節約したい人には普通にオススメ

 

以上、easyJetの搭乗レビューでした。

私はまた利用したいと思っています!^^

 

【ベネツィア・ホテル】アンティカ ロカンダ ストュリオン(Antica Locanda Sturion)の宿泊レビュー

ベネツィアで泊まったホテルについてレビューしたいと思います。

トリップアドバイザーやBooking.comなど大手サイトなどでもレビューは見ることができますが、日本人のレビューが少ないのと外国人のレビューが変に翻訳されていてよくわからないこともあります。

▼トリップアドバイザーのレビュー

https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g187870-d235832-Reviews-Antica_Locanda_Sturion_Residenza_d_Epoca-Venice_Veneto.html

夫が「レビュー記事あったら読む、実際今回も検索したし」というようなことを言っていたので、意外とニーズはあるのかなと思い、今回書いてみる次第です。

 

私たちがこのホテルを選んだ理由は、もともと朝食込みで一泊£100(15000円程度)以下で探していてこのホテルが見つかり、£80程度(12000円程度)で評価も悪くなくてコスパが良さそうだなと思ったためです。

 

【ベネツィア】アンティカ ロカンダ ストュリオン(Antica Locanda Sturion)の宿泊レビュー

立地

立地はリアルト橋という有名な観光地スポットから徒歩1分くらいのところにあり、好立地です。

f:id:haisetan:20171028060533p:plain

周辺にはレストランもたくさんあり、食べるのにも困らないと思います。

 

また、ベネツィア最大の観光地、サン・マルコ広場までも徒歩10分くらいで行けますし、水上バスのヴァポレットの停留所からも近くベネツィア全体を回りやすいのではないかと思います。

看板

上の地図で示した赤い線の最後の曲がり角を曲がると、こんな可愛い看板が見えてきます。

f:id:haisetan:20171025004634j:image

ここが入り口のようです。

ドアの横にこんなものが。 

f:id:haisetan:20171025005035j:image

ドアはロックされているので、ここを押してくれとのこと。

押したらドアが開きました!

長い階段

ドアを開けて中に入ると、小さな階段。

のあとにこの果てしなく長い階段が。笑

f:id:haisetan:20171025005107j:image

これはちょっときつかったですね。

お年を召した方は少しつらいかもしれません。

この階段を登り終えるとドアがあり、そこが本当の入り口でそこを入るとフロントがあります。

スタッフさんの対応は良かったです。

部屋

お次は部屋です!!

私たちは、普通のダブルルームを予約しました。

料金は英ポンドで86くらいだったかな?

日本円で13000円くらいでした。

ベッドルーム 

まず、入り口からベッドの方を撮った感じはこんな感じです。

f:id:haisetan:20171025013546j:image

まず、この完全なるイタリアのアンティークなインテリアに惚れ惚れしました。

部屋の広さはだいたい8畳くらいですね。

ベッドは少し硬くて、体痛くなりました。。私だけなのかな

 

ベッドサイドのチェスト。可愛いです。

f:id:haisetan:20171025014824j:image

ベッドサイドからみた様子はこんな感じ。 

f:id:haisetan:20171025013818j:image

入ってすぐ、ドアの脇にはクローゼットがあります。

f:id:haisetan:20171025014139j:image

クローゼットの中は毛布と、小さな金庫と、なんと靴磨き。

f:id:haisetan:20171025014240j:image

残念ながらスリッパはありませんでした。

私たちはスリッパを持ってきてなかったので、最初のホテルから持ってくればよかったと本当に後悔しました。。

スリッパあった方がリラックスできていいですよね。

ローマのホテル(同じくらいの価格帯)でもスリッパがなかったし、イタリア旅行に来る際はスリッパを持ってくることをお勧めします。

 

私が特に素敵だなと思ったのがこの鏡。

f:id:haisetan:20171025014413j:image

言葉には表せない、なんと素敵なディテールというかなんというか、、このデザインに見入ってしまいました。

 

鏡横にテーブルには薄型テレビと、ケトル、コーヒー・紅茶などのセットが。

f:id:haisetan:20171025013929j:image

テーブル脇のソファ。ころんとしてて可愛いです。

f:id:haisetan:20171025014017j:image

ベッドルームは以上です。インテリアなど、古いものが残されている感じでしたが、中は綺麗に保たれていて、快適でした。

また、写真では少し色などがうるさく感じるかもしれませんが(というか私がそれを心配していた)、ちゃんとリラックスできたし夜はちゃんと眠れました。

バスルーム

お次はバスルームです。トイレ。

f:id:haisetan:20171025015213j:image

問題なく流れました。

 

こちらは洗面台と浴室です。 

f:id:haisetan:20171025015236j:image

シャワーのお湯はちゃんと出て、水圧も弱くなく満足できるレベルで出て快適でした♪ 

ちなみに水またはお湯は奥の下の方に見えるレバーを引くと出ます。

そしてレバーを左の方に動かしていくとお湯の割合が高くなり温かくなります。

タオルもちゃんとあります。

 

気になるアメニティは、、シャンプー2つ、シャワーキャップ2つ、コットン2と綿棒2のセット1つ、くし1つ。でした!

f:id:haisetan:20171025015349j:image

ちょっと物足りない方もいるかもしれませんね。

自分でいろいろ持ってくるのであればそこまで気にならないと思います(当たり前のこと言ってしまった。。

ちなみにボディソープは浴室の壁についていて、ちゃんとありました。

 

ドライヤーはちゃんと付いていました!

 f:id:haisetan:20171025015411j:image

バスルームもかなり綺麗に保たれていて快適に使えました。

朝食

朝食会場は日が差すこの明るいお部屋。私たちのところからは見えませんでしたが、窓の近くに座るとグランドカナルが見える、、らしい!

f:id:haisetan:20171025064404j:image

絶対窓際に座るべしですね〜><

 

朝食はブッフェ形式で、簡単なサラダとハム、サラミ、ゆで卵、シリアル、ヨーグルト、オレンジジュース、ミルク、コーヒーなどがありました。

 

あと写真のお皿の手前に写っている、チーズケーキのようなもの。ローマのホテルでもこのケーキみたいなのが出ていましたが、これもイタリアの伝統的な朝食メニューなのかな。

f:id:haisetan:20171025064315j:image

パンは席に座ると、スタッフさんがおいてくれました。

パンはクロワッサン2つとセサミのパン2つ。

一つのクロワッサンには杏?か何かのジャムが入っていて美味しかったです。

f:id:haisetan:20171025064441j:image

ジャムが入っていない方のクロワッサンもすごく美味しかったです。

朝食会場ではクラシックが流れていて、明るくゆったりした朝の良い時間を過ごすことができました。

総合評価

良いホテルだと思いました。

清潔ですし、立地もスタッフの対応も良く、総合的にコストパフォーマンスが良いと思いました。

良かったところ

  • 清潔である
  • スタッフの感じが良い(ただ日本と比べると普通なのかも)
  • 部屋のインテリアが素敵
  • リーズナブルな価格
  • 立地が良く観光しやすい

 

イマイチだったところ

  • 入り口までの階段が長い(エレベーターがない)
  • スリッパがない
  • 部屋の鍵に不安がある(実際に間違って他の女性の客が入ってきた笑)
  • ベッドがやや硬め、起きたら体が痛かった

 

レビューは以上になります。

検討する際のご参考になれば幸いです!

 

ガトウィックエクスプレス(Gatwick Express)のWeb Duo Anytime Returnチケットの使い方

ガトウィック空港に行くのに便利なガトウィックエクスプレス(Gatwick Express)という特急の「Web Duo Anytime Return」というオンラインで買えるチケットについてです。

これで避けられた駅員との押し問答をする羽目になったので。。

同じようなことになる人を減らせたらと思います。

ガトウィックエクスプレス(Gatwick Express)のWeb Duo Anytime Returnチケットの使い方

まずこのWeb Duo Anytime Returnというチケットは、大人二人で特定の期間にガトウィックエクスプレスを往復で利用するときにお得になるチケットです。

Webでのみこのチケットを買うことができます。

Home | Gatwick Express

Web Duo とは

Web Duo | Gatwick Express

Web Duoというのが大人二人を対象にしたWebでのみ買えるお得チケット。

  • オンラインのみで買える
  • 大人二人で利用
  • 平日週末バンクホリデーいつでも利用可能

というもの

Anytime Returnチケット とは

Anytime train tickets | Cheap Gatwick Express train tickets

Anytime Returnチケットというのは往復チケット。

  • Victoria-Gatwick間を片道を2回買うより安い
  • 平日週末バンクホリデーいつでも利用可能
  • スタンダード席でも1等でも使える
  • 帰りは出発から1ヶ月の間ならいつでも利用可能

というもの

Web Duo Anytime Returnチケット

上の2つを組み合わせたもの。

  • Webでのみ買える
  • 大人二人でVictoria - Gatwickを往復するときにお得なチケット(2人で£45)
  • 帰りは行きの日から一ヶ月の間ならいつでも利用OK

 

Webで買ったら必ず発券する

ビクトリア駅の大きい改札の真ん中くらいにある「London Victoria」という発券機で発券することができます。

その際必要なのは

  • 予約番号
  • Webでチケットを買った時のカード

です。

すぐ近くに係りの人がいるので、聞けば教えてくれます。

チケット本体 - チケットを使う際注意する点

ここからが注意。

発券すると、チケット2枚、レシート1枚が出てきます。

レシートはもう関係ないので無視でいいです。

 

問題はこのチケットで、一人一枚と思うじゃないですか?2人分買ってるから。

一人一枚往復チケットを持ってる、みたいな。

でもこれは

  • 一枚は2人で使うVictoria駅からGatwick空港へ行く片道チケット
  • もう一枚は2人で使うGatwick空港からVictoria駅へ帰る片道チケット

です。2人で行き・帰りそれぞれ一枚ということ。

 

詳しくは書きませんが、ここの認識を間違えていたので私は駅員の方と口論をする羽目になってしまいました。。

まあそんなバカなことになるの私だけかもしれないんですけど。。

 

ちなみにこれは片方の、帰りのチケットです。

f:id:haisetan:20171028074353j:image

青の印のところに注目。

「Gatwick Airport to London Victoria」

と書いてありますね。これが帰り。

行きのチケットは逆のことが書いてあります。

 

そしてそれを駅員に見せながら2人で同時に改札を通過するとスムーズです。

 

以上、 ガトウィックエクスプレス(Gatwick Express)のWeb Duo Anytime Returnチケットの使い方でした。

快適な旅を!

 

【イタリア】ローマテルミニ駅からフィウミチーノ空港までの行き方、レオナルドエクスプレスの乗り方

なかなか日本語でまとまっているものがなかったので!

テルミニ駅からフィウミチーノ空港までの行き方を書いておきたいと思います^^

 

ローマのテルミニ駅からフィウミチーノまでは、レオナルドエクスプレスという特急で行くことができます。

所要時間は32分で、15分毎に電車が出発しています(特定の時間は30分毎になるらしい)。

席は全席自由席です。

f:id:haisetan:20171026181737j:image

レオナルドエクスプレスの発車するのはテルミニ駅の23番線24番線プラットホームです。

 

テルミニ駅からフィウミチーノ空港行きの出発時刻は朝の5:25〜夜10:35で、フィウミチーノ空港からテルミニ駅行きの出発時刻は朝の6:23〜夜11:23です。

 

値段

大人片道14ユーロ

 

▼子供料金や割引についてはこちらから

Leonardo Express NON STOP train service - Services - Trenitalia

 

レオナルドエクスプレスのチケットの買い方

テルミニ駅で

テルミニ駅で、窓口または機械で買うことができます。

機械の場合

f:id:haisetan:20171026181856j:image

この機械の画面をタッチして、スタート。

Fiumicino空港行きという画面をタッチすれば、あとは数を設定して、カードの場合は隣のカードリーダーにカードを入れ、PIN(暗証番号)を入れるだけです。

もちろん現金ユーロでも買えます。

レシートをもらうこともできます。プリント中の画面の真ん中のボタンをタッチでOK。

 

こういう感じのチケットが出て来ます。

f:id:haisetan:20171026182454j:image

窓口の場合

窓口へ行きましょう。

でも機械はかなり楽ですよ。機械の数もかなり多いので、並ぶ必要もなくチケットを買うのに5分もかかりません。

ネットで

もちろんネットで買うこともできます。

Trenitalia - Homepage English - Trenitalia

こちらのトレニタリアのサイトからカードで買えますので、チケットを買って印刷して改札まで持っていきましょう。

 

テルミニ駅からのレオナルドエクスプレスの乗り方

切符を買ったら駅構内にあるこの機械で日付スタンプを押します。

f:id:haisetan:20171026182037j:image

この真ん中の長い部分にチケットを入れると自動でスタンプが押されます。

 

ホーム内にも設置されてるので、ホームでも押すことができますが、早めに押しといたほうが忘れずに済むので良いです。

 

最初わからずにミラノのマルペンサ空港からミラノ中央駅への特急に乗っていたら、車内でチケットを確認しに来る係の方に「このスタンプがないと、60ユーロくらい払うことになるので注意」と言われました。

その時は見逃してくれましたが(観光客にそういうミスが多いのだろうと予想)、そういう理由でスタンプは押しておかなければなりません。

 

その後、レオナルドエクスプレスは23番線と24番線プラットホームから出るので、この近くの改札から入ると楽です。

改札まではこの看板が目印

f:id:haisetan:20171026183704j:image

改札

f:id:haisetan:20171026181954j:image

係の人にチケットを見せて入ります。

 

あとは時間まで待って乗るだけです!

f:id:haisetan:20171026183741j:image

行ってらっしゃい!

 

【ベネツィア水上バス】サンタルーチア駅からパランカへの行き方

ベネツィアのサンタルーチア駅からパランカに水上バスで行く方法についてです。

 

まず、サンタルーチア駅の目の前の水上バスのバス停の名前はFerrovia です。

f:id:haisetan:20171026064252j:image

ここからパランカ(Palanca)へは、

f:id:haisetan:20171026064226j:image

サンタルーチア駅を出た階段を降りたところにあるこのチケット売り場でActv社の水上バスのチケットを買い、

 

2番の水上バスの

A

に乗れば大丈夫です。

 

人がたくさんいるのはグランドカナルの中を進むB、その逆と覚えればOKです。

路線図

A

↓下へ進む

フェノビア

P.le ROMA

メルカト

トロンチェット

サッチャフィソーラ

バシリオ

ザッテレ

パランカ

レデントーレ

ジッテレ

ジョルジオ

サン・マルコ

 

B

フェノビア

リアルト

S.トーマ

S.サミュエル

アカデミア

サン・マルコ

 

ちなみにここにも書いてありますが、AがどっちでBがどっちとかは書いていない…

Venice water bus services - boat maps, fares & times

↑のページの下の方にpdfの路線図があります。

余談

私たちは間違えて逆方向に乗り、途中で降りて折り返すことになってしまいました(汗

水上バスの改札に入ると、チェックできません!

なんか改札の外には路線図があったんですけど、改札内からは見えなくてダメでした。

 

勘でBを選んだら、待合室みたいなところでやっと路線図が見えて、その時にはもう後ろは人でいっぱい、折り返すことは不可能だったわけです…。

 

ただ、景色は最高なので、時間あるときは間違えても良いと思えますね!ベネツィアの景色最高!

 

私たちの場合、お腹を空かせていて、パランカのla palanca というレストランに早く行きたかったので少し焦っておりました。

 

同じような感じになった方の為になれればと思って書きました。